アートに触れる!               トミオヴィレッジ「アトリエひふみよ」

トミオヴィレッジ内に今年5月からオープンしている「アトリエひふみよ」は、就労継続支援B型トミオヴィレッジに通う利用者様がアートを「仕事」として、日々作品を制作する場です。
利用者様それぞれの感性を生かしながら自由にモノづくりをし、その作品をトミオヴィレッジに展示しています。

今回、千葉市が市民参加型アートプロジェクトとして開催している「千葉国際芸術祭2025」にアトリエひふみよも参加。8月2日(土)には、「ちから、ちへ」をテーマにしたプロジェクトを展開中の宮本はなえさん主催のワークショップをアトリエひふみよにて行います。
当日はアトリエひふみよの利用者様それぞれが、1メートルほどの大きな「ち」のロゴマークが描かれた看板に思い思いにペイント。
利用者様みんなで1つの大きなアートを完成させていく予定です。
完成した作品は千葉市内のどこかに(場所はまだ未定)公開展示される予定です。
ふと歩いて気になる「ち」のアートを見かけたら、もしかしたらアトリエひふみよから生まれた作品かも!?ぜひ一緒に掲示されているQRコードを見てみてくださいね。

誰もが、私らしく暮らし、私らしく働けることを目指すトミオヴィレッジ。
今後もワクワクする体験を提供しながら、さまざまなチャレンジを続けていきますのでぜひご期待ください。

アート作品はトミオの本社の2階、3階、コテカフェに展示中。
気になる作品があったらぜひスタッフにお声がけください。

就労支援B型事業所 トミオヴィレッジ
tomiovillage高品内
千葉市若葉区高品町250-1
tel:043-312-4925
9:00~18:00
■施設見学受付中
お気軽にご連絡ください
▶︎就労支援B型事業所 トミオヴィレッジ 公式HP
▶︎就労支援B型事業所 トミオヴィレッジ Instagram

カテゴリートップに戻る