vol.128 千葉モードビジネス専門学校          コラボ企画

今期、都賀駅前にある千葉モードビジネス専門学校からの委託を受け、教育編成委員になりました。
教育編成委員会では授業の内容を協議するのですが、私が担当するのはビジネス科の授業。一般的な授業では座学でのビジネスプランの作成に留まってしまうのですが、ビジネス科での理想はそのビジネスプランを実際の現場で実践し、経験とフィードバックの機会をつくることです。
そのため、今月より「ネパール料理のお店を日本で運営したい」という学生のビジネスプランを採用し、実際にコテカフェとのコラボメニューの開発に取り組んでもらうことになりました。学校の先生と一緒にレシピ開発からメニュー作り、現場での調理、接客、販売コスト管理や販売実績のフィードバック、店舗経営の計画の練り直しなどを行なっていきます。
先日はネパール料理を現地の味そのままに作り、試食会を行いました。今後はカフェ飯にアレンジするなどさらに改良を重ね、提供を行うプロセスへと進んでいきます。

商品化は4月ごろの予定です。ぜひお楽しみにしていてください。
今後は物販やオンラインのアイデアなど、様々なことを企画しながら学生達の学びと実践の場を提供していきたいと思っています。もっともっと面白いことが起こっていきそうです。

カテゴリートップに戻る