vol.121 千葉ワイン試飲会

千葉市初のワイナリーをめざして準備しているトミオちばワイナリー。
実は千葉県内にはもうすでに5つのワイナリーが稼働しています。
しかも1箇所以外はここ4年以内の醸造開始となっており、まだまだ試行錯誤が続いています。
醸造を始めたばかりとはいえ、みんなのワインにかける情熱はすごい。
「10年、20年後に千葉をワインの産地にしていこう!」という気概にあふれています。
そんな仲良しのちばワイナリー仲間で定期的に集まって開催される、ワインの試飲会。
作り手から自家製ワインを注いでもらい、ワインに対する想いを直接聞けるとても良い機会になっています。
今回ご縁があってトミオちばワイナリーの責任者として入社してもらった大塚さんは、このワイン会を飲食店側から応援してきた方。今回からは作り手側としての参加になりました。
今後は協会組織にして、より千葉のワインに関する告知を活性化していく予定です。
みなさんもぜひワインを飲むなら地元のワインを選択して応援してください。

(今回の参加ワイナリー:船越ワイナリー(多古町)、Sawa Wines(八街)、COQワイナリー(船橋)、銚子葡萄酒醸造所(銚子)、トミオちばワイナリーをお手伝いいただく八街Vineyardの鈴木さん、ワイン卸のいまでや ※敬称略)

カテゴリートップに戻る