 
            Q.流行や価値観が移り変わる中で、「自分の中でこれだけは大切にしたい、変えたくない」と思うものは何ですか?
私にとって大切にしたい事とは、日常生活において私を励まし、成長の糧となる言葉です。
例えば、困難な状況に直面した際には「七転び八起き」を思い浮かべ、前向きに挑戦し、新しいことに挑戦する際には「思い立ったが吉日」を胸に、すぐに行動に移します。また、失敗した場合でも「失敗は成功の母」と捉え、そこから学び、成長する姿勢を大切にしています。これらの言葉は、私自身の軸となり、人生の指針となっております。
今年のお正月は「七転び八起き」を合言葉に家族でスノーボードに行ってきました。

 
    
    t-kitajima 株式会社トミオ 工事部 工事課
2020年入社
趣味
食べ歩き、釣り、DIY
免許・資格
1級建築施工管理技士、2級建築士、危険物取扱者乙種4類
建築業界に携わり30年以上、今まで数々の現場を担当し、様々な職人さんと関わりながら現場で学び、スキルを身につけてきました。これからも施主様の目線で満足する家づくりを心掛け、感謝の気持ちを込めて、夢をカタチにする喜びのお手伝いをしてまいります。
おすすめ
RECOMMEND
こんな記事もオススメです
 
                    vol.136 犬:Man`s Best Friend
2025.10.31 トミオな人々
 
                    vol.136 心が通う時間
2025.10.31 トミオな人々
 
                    vol.136 日々奮闘!
2025.10.31 トミオな人々